1・搭乗日48時間以内PCR検査(所定フォーマット証明書)
※日本から中国へ渡航する方は出発前の48時間以内にPCR検査を1回行っていただき、その陰性証明書を出発当日ご持参ください。
※検査日時の計算方法は「出発時刻−48時間=PCR検査日時」となります。※中国大使館管轄地域検査機関長期リスト誠友クリニックはNO.10【中国大使館13の特別指定検査機関】
陰性証明書を取得した後、WeChatミニプログラム版「海関旅客指尖服務」、アプリ版「掌上海関」またはネット版 (https://htdecl.chinaport.gov.cn) のいずれかから、「中国税関出入国健康申告」を事前に行っていただく必要があります。
申請書類:
1.★PCR検査陰性報告書原本(所定フォーマット証明書)
※電子版(PDF)で発行の場合はご自身でカラー印刷してから空港へご持参ください。
※厦門航空をご搭乗される方は2通印刷するようにしてください。
詳細は『中国大使館のホームページ』にてご確認ください。
※当日証明書発行追加料金なし(※午前中12時まで検査限定)
午後以降(12:00~)検査当日結果の場合+3,300円(税込)
4時間以内証明書発行の場合+5,500円(税込)
迅速PCR検査(1時間以内陰性証明書発行)25,000円(税込)
誠友クリニックは【中国大使館推薦医療機関】【最終PCR検査特別指定機関】【厚生労働省指定医療機関】
アメリカ本土及びハワイ州のPCR検査要件が、現地時間12月6日より、これまでの「出発前3日以内」から「出発前1日以内」となりました。
当院では、当初より最短当日の結果報告にも対応しており(追加費用なし)、変更後の「1日以内検査」の要件を満たすPCR検査につきましても、今までと変わらずにお受け頂く事が可能です。(既にご予約頂いている方は、日時のご変更を承ります。)
参考:ESTAお知らせ・ハワイ州 新型コロナウイルス情報サイト (allhawaii.jp)
※本お知らせは、2021年12月5日時点での情報となります。海外渡航に伴う検査要件は日々更新されておりますので、最新情報は航空会社または渡航先大使館等へご確認ください。
誠友クリニックは自費診療での新型コロナウイルス(SARS-CoV-2) 抗原(迅速)検査を開始致します。
検査項目 : 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗原定性検査
検査方法: SARSコロナウイルス抗原キット(日本製)
※当院で使用する抗原検査キットは厚生労働省承認 (体外診断用医薬品)
「厚生労働省・経済産業省」が設ける新型コロナウイルス検査証明機関に登録されていることに加え、 「国立感染症研究所」が公表している病原体検出マニュアルに則り、検査機器を保有して検査を行なっています。
また当院は神奈川県発熱外来医療機関に加えて横浜市行政検査機関にも登録されています。
誠友クリニックでは検査に使用されるPCR検査 試薬及び抗原検査キットは全て厚生労働省から承認を受けてます『体外診断用医薬品』を使用しております。そのため医師が陰性・陽性の確定診断をすぐ行え、適切に保健所へ届出を行なっています。
誠友クリニックで実施している3つの検査(PCR検査*抗原定性検査*抗体検査)の違いやその特徴をご説明いたします。
ウイルス中の遺伝子を検出し、現時点でウイルスに感染しているかどうかを調べる検査方法です。
検査後24時間以内※1に結果を確認頂けます。
ウイルス中のたんぱく質を検出し、現時点でウイルスに感染しているかどうかを調べる検査方法です。
検査後およそ30分※1で結果を確認いただけます。
血液中のたんぱく質を検出し、過去に感染していたかどうか(ウイルスに対して抗体があるかどうか)を調べる検査方法です。ワクチン接種により抗体ができている場合も陽性となります。
検査後およそ30分※1で結果を確認いただけます。
※1.当クリニックでの所要時間(PCR検査は検査人数によって最短で4時間結果判明可能)
これまで入国審査に際して当院の陰性証明書が
受理されなかった
報告はございません !
※表記は実績の一部です、当院は入国不可地域に除き全世界対応可能です。
以下の価格表をご覧ください
PCR検査(唾液・鼻咽頭) | 16,500円(税込) |
RT-PCR法・陰性証明書込(標準様式)海外渡航対応 |
【通常PCR検査(海外渡航)の検査プラン】
★当日予約、当日検査も可能です
★午前中(営業時間内)検査受けた方対象、当日発行ご希望の場合追加費用なしで発行可能です。
★午後検査当日結果の場合+3,300円
★結果4時間以内証明書発行の場合+5,500円
「体外診断用医薬品」「厚生労働省承認」
中国渡航PCR検査(鼻咽頭) | 16,500円(税込) |
RT-PCR法・陰性証明書込(中国大使館指定) |
【中国渡航48時間以内PCR検査の検査プラン】
例:①48時間以内検査:渡航日11月25日15:00→48時間以内検査日11月23日15:00以降
★午前中検査を受けた方対象、当日発行ご希望の場合追加費用なしで発行可能です
★午後検査当日結果の場合+3,300円
★結果4時間以内証明書発行の場合+5,500円
「体外診断用医薬品」「最終PCR特別指定検査機関」「中国指定PCR検査機関」「厚生労働省承認」
迅速PCR検査(唾液・鼻咽頭) | 25,000円(税込) |
RT-PCR法・陰性証明書込(標準様式)海外渡航対応 |
【検体採取後1時間以内陰性証明書発行検査プラン】
★当日予約、当日検査も可能です。
★中国渡航対応可能
「体外診断用医薬品」「厚生労働省承認」
超迅速PCR検査(鼻腔・鼻咽頭) | 23,000円(税込) |
NEAR法・陰性証明書込(標準様式)海外渡航対応(最短20分発行) |
【ID NOW使用したNEAR法PCR検査(海外渡航)の検査プラン】
★海外渡航利用可能 例:アメリカ・ハワイ州(+500円指定証明書)・韓国等(詳細は各大使館へご確認ください。)
★RT-PCRより短時間で判定でき、精度も同等
★当日予約・当日検査可能
★検体採取後最短で20分で証明書発行可能(※当日の検査数により多少前後します)
★証明書不要検査のみの場合は19,800円
「体外診断用医薬品」「厚生労働省承認」
抗原定性検査(鼻腔・鼻咽頭) | 12,000円(税込) |
陰性証明書込(標準様式)海外渡航対応(最短20分発行) |
【抗原定性検査(海外渡航対応可)の検査プラン】
★陰性証明書最短30分以内発行可能。
★当日予約・当日検査可能
★一部の国海外渡航実績あり 例:香港(24時間以内)・シンガポール・イギリス・ポーランド等
※検査を予約する前必ず渡航先の大使館などへご確認ください
★陰性証明書不要の場合は8,000円(税込)
「体外診断用医薬品」「厚生労働省承認」
抗体定性検査 | 3,300円(税込) |
証明書なし |
★こちらの検査は検体採取後30分程度で結果をお伝えします
★抗体定量検査ご利用の場合は6,500円(税込)※結果報告まで2〜3日必要です
★当日予約・当日検査可能
中和抗体検査 | 6,500円(税込) |
ワクチン接種等による体内の抗体量を調べる検査(報告書のみ) |
★検査報告までに2-3日かかります
★当日予約・当日検査可能
(中国渡航検査の例)
検査予約フォーム、もしくはTEL:045-264-9267よりご予約してください。
ご予約後、予約完了メールを送りさせて頂きます。当日は事前に体温を計測の上、マスクを着用し、検査を行う上での身分証明書等ご持参をお願い致します。
※海外渡航用の検査をご予約された方は必ずパスポート原本をご持参いただくようお願い致します。
ご来院いただき、受付 し問診票記入後、検査をご受診してください。検査時間は10分程度です。検査終了後受付にて現金でお支払いいただきます。
※コロナ特有の症状や発熱があり医師がPCR検査の必要があると判断した場合保険適用となります。
陰性証明書は当院にてご本人または代理の方へ直接手渡しとなります。
※メールにて証明書ご希望の方は当日受付にお知らせください。
午前検査の方、当日15:00〜17:00証明書発行、午後検査当日ご希望の方は20:00~21:00に発行、証明書記載内容をご自身で、お受け取りください。
※超迅速検査「NEAR法」であれば最短20分で証明書発行可能。
A.下記の表をご覧ください。
検査種類 | 抗原定性検査(迅速) | PCR検査(変異株対応) | 抗体検査(Nタンパク) |
---|---|---|---|
〇調べるもの | ウイルスを特徴づけるたんぱく質を使い検出(抗原) | ウイルスの遺伝子配列を増幅して検査 | 感染後体内にできるタンパク質(抗体)を検出。 |
〇精度 | 検出には、一定以上のウイルス量が必要、PCR検査より精度は劣る | 抗原定性検査より少ない量のウイルスを検出できる(精度が高い) | 検査キットによって変わる、当院は精度の高いキット使用 |
A.当院で行っておりますPCR検査(NEAR法含め)または抗原検査に使用する機械・キット及び試薬は全て厚生労働省により承認受けており保険適応検査の際にも使用可能な【体外診断用医薬品】を使用しております。
※日本国内に承認を得ている抗体検査はありません。
A.下記の表をご覧ください。
PCR検査(遺伝子検査) | ||
---|---|---|
real time RT-PCR法 | NEAR法 | |
検査時間 | 約2~3時間 | 約13分 |
検査方法 | 核酸増幅法 | 等温核酸増幅法 |
採収検体 | 唾液・鼻咽頭 | 鼻咽頭・鼻腔 |
厚生労働省承認 | 済み | 済み |
陰性証明書発行 | 可 | 可 |
海外渡航陰性証明 | 可 | 可※一部国除く |
A.中国やベトナムなど鼻咽頭拭い液を指定されている国以外は希望の方法で検査可能です。しかし、明らかに唾液で可能と明記されていない国に関しては鼻咽頭ぬぐい液での検査を推薦致します。
※NEAR法や抗原検査は全て鼻咽頭ぬぐい液または鼻腔検査となります。
A.はい、可能です。午前中に検査を受けて頂いた方でご希望者には追加費用なしで発行させて頂いております。午後に検査をされる方で当日陰性証明書をご希望の場合は別途費用を頂戴致します。
※午前中(9:00~11:30)まで採取➟16:00前後発行
※午後(14:00~17:30)まで採取➟20:00前後発行
A.できます、渡航先によっては原本のみの場合もございます、詳細各大使館にご確認ください。
A.基本どちらかになりますがご希望の場合追加費用として5,500円頂戴しております。
A.医師の判断で検査を受ける場合を除き、PCR検査・抗原検査ともに保険の適用になりません。このページでの申し込みは全て無症状の方を対象とした自由診療での検査となります。
※有症状・発熱外来をご利用の方は直接クリニックまでご連絡ください。(tel.045-264-9267)
A.
・有効期間内のパスポート(海外渡航や帰国後隔離短縮でPCR検査を受けられる方)
・身分証(運転免許証、マイナンバーカード)自費で検査を受けられる方
・保険証(発熱外来・保険適用可能な方)
A.唾液での検査をご希望される場合は検査30分前から飲食及び歯磨きを控えてください。鼻咽頭ぬぐいの検査の場合は特に注意事項はありません。
A.2月6日以降当院は月曜日~土曜日体制となります。【完全予約制】
※曜日により検査対応可能なお時間が異なります、詳細につきましてはお問い合わせください。
A.現金のみとなります、予めご了承ください。
A.まず検査結果がわかり次第当院より速やかにご本人様にご連絡をさせて頂きます。
その上でクリニックより保健所等にご連絡をさせて頂きます。
追って保健所より陽性者ご本人様に連絡が入りますので、保健所の指示に従って頂きますようお願い致します。
症状によっては当院からお薬を処方する場合もございます。
〒231-0023 神奈川県横浜市山下町224-2-1F
(JR石川町駅 中華街口(北口)出口より徒歩5分)
電話番号:045-264-9267 045-264-9286
受付時間:9:00~18:00 中国語対応可
診療時間:9:00~12:00 / 14:00~18:00
診療日:月~金
休診日:土日祝祭
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~12:00 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 休 | △ |
14:00~18:00 | 〇 | 17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 17:30 | 休 | △ |
※受付終了時間は診療終了30分前までとなります。
※毎週火曜日・土曜日は中国(海外)渡航及び自費PCR・抗原検査のみとなります。
※祝日が平日の場合は通常通り中国(海外)渡航PCR検査・抗原検査受付しております。